Foodについて。
お部屋はいつも綺麗にされてますがたまにゴミの未回収があったりします。
シャワーも部品が外れるのは直した方が良いかと。
ハニトーのFoodも3週連続で売り切れのままにするならメニューから外した方が良きかと思います。
せっかく綺麗な店舗で利用するお客様も多いのでもっとしっかりする所はしてもらいたいです。ホテルの料金も安いわけではないので。
REVIEWHOTEL TIARA(ホテル ティアラ)のクチコミ
クチコミ総合
-
外観
-
コストパフォーマンス
-
清潔感
-
お風呂
-
接客サービス
-
お部屋
POST REVIEWクチコミ投稿
以下のフォームに入力してクチコミを投稿してください。
掲載には一定の基準を設けておりますので、全てのクチコミが掲載されない場合がございますことを予めご了承くださいませ。
だんだん詐欺化してませんか
ティアラさんのメンバーになって2年以上が経ちます。
最初の頃は、川崎の相場を考えば妥当かそれ以上でしたので、利用するようになってから2〜3回目くらいでメンバーになりました。
最初の記念日で、記念日プレゼントを2種類から選んでくださいと言われたので、「宿泊費半額」のチケットをプレゼントに選びました。もちろん、いつでも使えるのか確認したうえで、「いつでも使えます」との事でしたのでチケットを選ばせて頂きましたが、後日チケットを使おうとしたら「土曜、祝祭日の前日は使えません」と使用を断られました。
ちゃんと確認してから選んだのに使えないのはおかしいです。
使えない日があるのなら最初に説明するべきですし、「いつでも使える」と説明するのは間違っています。
また、他のホテルであれば部屋の不具合(インターネットの接続不良や、お風呂が故障していてシャワーしか使えない等)をカウンターなり、部屋の選択モニターの手前になりに書き置いて、利用客に不具合がある事をお知らせしているのに、ティアラさんは不具合があっても説明が無いです。
部屋を選んでお金を払って、いざお部屋に入ったらお湯が出ないとか、洗面台の水が流れないとか、喫煙室なのに換気扇が煙を吸い込まない、テレビのリモコンが反応しない等、カウンターに連絡しても、直せる人が居ないし他の部屋は埋まってるので我慢してくださいみたいな事言われます。
つい先日は、カップルズで20時〜翌日11時までの宿泊プランがあったので、そちらで予約してクレジットカードで支払いまでしたのに、実際宿泊したら21時まで待たされ、翌日は10時チェックアウトと言われました。
予約時の画面を見せても、カップルズではそうなってるかもしれませんが宿泊は10時チェックアウトで間違いありませんと言われました。
ここまでいくと詐欺に近いと思うのですが。
20時から11時でゆっくりできるから、クレジットカードを登録して決済までしたのに。
普通、ホームページにはお客様お問い合わせ先とか、ご意見はこちら、みたいなのがあるはずなのに、ティアラさんのホームページはそういうのが無く、本部へ報告することもできません。
ちなみに、清潔感の星が少し低いのは、お風呂の浴槽を触ると垢でザラザラするからです。
もちろん毎回ザラザラしてる訳ではないので少し低め。あと、シャワーの水量が少ない&弱いのでシャンプーを流すのに時間がかかります。
お部屋によってはちゃんと勢いも水量もあるシャワーが設置されてますが、ほぼ弱い方のシャワーです。
お風呂は空気をブクブクするとゴミやら垢が浮いてきます。
ドライヤーには注意です。
お部屋によりますが、あたしが知っているかぎり全体の1/3のドライヤーは使用すると「パチッ…バチッ…」と中で小さな火花が散ってます。
あと、持ち込み用冷蔵庫が小さすぎます。
もともとはもっと大きな冷蔵庫だったのに、いつ頃だったか凄く小さな冷蔵庫に変更されてました。
お部屋全体は、ぱっと見は綺麗に見えますが、よく見ると汚れやなにかが結構目立ちます。
ホテルについて
ホテルの中いくらですか?天皇家ものというか。
温泉に入ったみたいに
ここのホテルのお風呂に入ると、身体が温まって肌や髪がしっとりします。なかなか温泉にも行けないのでたまに利用しますが人気があるようで。予約ができるようになって便利です。
川崎で飲む時、よく利用してますが・・・
行こうかなぁと思った時に、好きな部屋を予約出来ました。
このホテルのHPにボタンがありました。(今まで気づかなかった(^_^;))