「北海道で恋人を探したい・・・」
「自分と同じ興味や似た価値観を持つ人と出会いたい・・・」
でも、どうやって出会えばいいのかわからないという方も多いでしょう。
そんな時におすすめなのが、マッチングアプリです。
マッチングアプリは、自分の好みや条件に合った相手を見つけやすく、コスパも高い恋活方法です。
しかし、マッチングアプリには色々な種類があります。自分に合わないアプリを選んでしまうと、お金を無駄にしたり、出会えなかったりすることもあるでしょう。
そこで、この記事では北海道で使えるマッチングアプリの特徴や選び方をご紹介します。
北海道は都市部にあるので、街コンや婚活パーティなどのイベントもありますが、それだけでは出会いが限られてしまうこともあります。
また、相席居酒屋などのリアルな場所での出会いも、相性が合わなかったり、続かなかったりすることもあるでしょう。
そういう方には、マッチングアプリがぴったりです!
北海道で、マッチングアプリを通して恋人と出会えるかどうかを解説します!
アプリごとに北海道在住者の数や評判などを紹介するので、参考にしてください。
\北海道で出会えるおすすめNo.1のアプリはコレ/
北海道のマッチングアプリ事情!利用するべき理由
北海道は都市化が進んでおり、さまざまな方法で恋人を見つけることができます。イベントや相席居酒屋などで出会うこともできますが、マッチングアプリも便利なツールです!
マッチングアプリを使うと、以下のようなメリットがあります。
北海道でマッチングアプリを利用するべき理由
北海道の人口は約530万人です。人口が多いということは、マッチングアプリに登録している人も多いということです。そのため、自分に合った相手を見つけやすくなります。
さらに、北海道は日本で最も広い都道府県ですが、マッチングアプリならエリアを選択して検索することが可能です。
近くに住んでいる人だけでなく、遠くに住んでいる人とも出会える可能性があるでしょう。
また、北海道にはデートに最適なスポットがたくさんあります。
自然やグルメ、文化など、好みに合わせて楽しめる場所が見つかります。マッチングアプリで出会った相手と一緒に、北海道の魅力を満喫しましょう!
理由①人口が多く出会いやすいから
マッチングアプリの利用者は、どの地域に多いのでしょうか?一般的には、都市部のほうが多いと思われがちですが、実際はどうなのでしょうか?
今回は、北海道のマッチングアプリの利用状況について、データをもとに分析してみました。
参考にしたのは、ある人気アプリの登録者数です。このアプリでは、累計で497,402人が登録しています!
(アプリに重複登録していないことを前提とした場合)
北海道の18歳~65歳の人口は、令和2年の国勢調査によると、約300万人です。この人口に対して、マッチングアプリの登録者数はどれくらいなのでしょうか?計算してみると、16%になります。
(49.7万人/299万人)
マッチングアプリの利用者は、都市部に集中する傾向にあります。
もっとも多いのは、都内や関東ですが、北海道でも利用者は多いほうです。
ほかの地域のマッチングアプリの統計を一部紹介すると以下のとおりです。
地域別のマッチングアプリ利用者総数
富山県:90,074人
宮崎県:83,050人
青森県:92,764人
石川県:125,912人
鹿児島県:120,325人
いずれも地方ですが、90,000人~100,000人程度が平均です。
多くても、120,000人程度なので、いかに北海道の利用者が多いかがわかります。
理由②地方でも出会えるから
北海道は日本の最大の都道府県で、多くの市区町村が存在します。マッチングアプリを始めようと考えている方は、「地方では出会いが少ないのでは?」と不安に感じるかもしれません。
確かに、北海道でマッチングアプリを使っている人の多くは、”札幌・函館”などの都市部に住んでいます。
しかし、それだけではありません。北海道の地方でもマッチングアプリを活用している人はいます。
withというマッチングアプリは、市区町村レベルで検索できます。地方の一部の登録者数を調査しましたので、参考にしてみてください!
(男性会員のみのデータです)
北海道の地方別利用者
札幌市:14,000人
旭川市:1,712人
函館市:1,330人
釧路市:895人
網走市:197人
稚内市:113人
奥尻町:96人
根室市:57人
当別町:27人
羅臼町:9人
積丹町:2人
※集計期間:2021年12月
札幌や函館などの都市部では、多数のユーザーが登録していることが分かります。一方、地方では、会員数は少なくなっていく傾向があります。
しかし、根室や羅臼といった遠隔地でも登録者がいることから、「地方だから出会えない」というのは必ずしも正しくないようです!
理由③デートスポットが多いから
北海道は、観光客が多く訪れる魅力的な地域です。しかし、恋人がいないと寂しく感じることもあるでしょう。
周りにカップルがいると、自分も恋愛したいと思うのは自然なことです。
そんな時に便利なのが、マッチングアプリです!マッチングアプリを使えば、気になる人と簡単に出会えます!
中でもおすすめなのが、タップルです!タップルには、おでかけ機能という素敵なコンテンツがあります。これは、マッチした相手とすぐにデートの約束ができる機能です!
「早く出会いたい」という人には、おでかけ機能があるアプリが最適です。
特に、北海道のようにデートスポットが豊富な地域では、おでかけ機能を使って楽しいデートをしましょう!
北海道で人気のおすすめマッチングアプリ7選
北海道で使えるマッチングアプリを徹底的に比較して、7つに厳選しました。
それでは、詳しく見て行きましょう。
with(ウィズ)|「札幌」で相性の良いお相手と出会いやすい
※ 2025年1月時点の情報。詳しくは公式サイトでご確認下さい。 with(ウィズ)は、真剣度の高い人が利用する恋活・婚活向けのマッチングアプリです。メインユーザーは20代で、同じ価値観や趣味を持つ相手と出会えます。 \ 今すぐDL 📲 /運営会社 株式会社with 総合得点 会員数 1,000万人(2024年3月) 月額料金(税込)
基本プラン男性:月額1,816円~
女性:無料利用年齢層 20代・30代 目的 恋活・婚活 サービス開始 2015年 公式サイト https://with.is/welcome
恋活目的で札幌在住の人を探したいなら『with』がおすすめ!
withは北海道だけではなく「札幌」で検索できます。
検索するときに居住地を札幌に設定するだけでOK!簡単に札幌在住の人と出会えるのです。
また、withは、心理学をもとにした相性診断も豊富!
診断結果から相性のいい相手を表示してくれます。
トークのアドバイスをしてくれる機能もあるので、初心者にやさしいアプリです。
with(ウィズ)の評判・口コミ
最後までしっかりサポートしてくれるマッチングアプリ
ウィズの大きな特徴は、心理学や統計学に基づいた心理テストや性格診断で少しでも相性がいいであろう人と繋がりやすいということですね。
心理テストとか性格診断とかあまり信用していませんが、あの有名なメンタリストのダイゴさんが監修しているということなので、結構信用性は高いんじゃないかなと思います。
(出典:App Store)
最初は合コン2回行くぐらいの気持ちで有料会員を始めてみようと思い、アプリを始めました。
「とりあえず試しにやってみよう。ダメならダメでそれでいい」と。
実際に登録して、様々な動画なども見つつ、プロフィール欄の改善、写真登録、心理テストなどを行い、開始5日で10人程とマッチングしました。
10人中3人ほどメッセージでやりとりし、幸運なことに1人の方とはお誘いまでたどり着きました。(出典:App Store)
ペアーズ(pairs)|検索機能が豊富!恋活・婚活万能型アプリ
※ 2025年1月時点の情報。詳しくは公式サイトでご確認下さい。 \ 今すぐDL 📲 / Pairs(ペアーズ)は、累計会員数が2,000万人を突破した国内最大級のマッチングアプリです。メインユーザーは20代~30代で真面目な恋活・婚活をしている人が多く、沢山の出会いのチャンスがあります。 \ 今すぐDL 📲 /運営会社 株式会社エウレカ 総合得点 会員数 約2,000万人 月額料金(税込)
基本プラン男性:1,650円/月〜
女性:無料利用年齢層 20~30代 男女比 男性:60%
女性:40%目的 恋愛・婚活 サービス開始 2012年 公式サイト https://www.pairs.lv/
『ペアーズ』は会員数2,000万人以上と国内最大級の会員数をほこるアプリ。
距離検索やキーワード検索、コミュニティ機能で札幌在住の人を探すことが可能です。
コミュニティの数がとても多く、2021年3月時点で札幌に関連するコミュニティの数はなんと94個も!
20代〜50代まで幅広い年齢の方が利用していて、これまでに400,000人以上が交際・結婚しています。
初心者でも使いやすい設計になっているので、どのアプリを使うか迷っている方は絶対にペアーズがおすすめです。
ペアーズ(pairs)の評判・口コミ
自分に合った人が見つかります。
登録者数が多く、いろいろな人がいるため自分と気の合いそうな人を見つけやすかったです。
検索条件が豊富で、住んでる地域や身長の他にもお酒を飲むなどの項目もあって絞り込みやすかったです。
またコミュニティ機能を使って、自分と同じ趣味の人を見つけだすことができるため、最初のコンタクトの時でも気軽に話をしやすく、自分自身も緊張しないで済みました。
それにフェイスブックを使って認証するのと運営会社が24時間体制で監視しているため、安心して利用できました。
(出典:みん評)
コミュニティで相手の趣味が分かる!
pairsを使ったことがあるのですがpairsのいいところってコミュニティがあるところなんです。コミュニティに沢山入っておくと検索してくれる人が居るので、必然的に入れば入るほど見に来てくれる人が増えるわけです。趣味なんかで繋がれたらいいなと思ってネットで調べていたらpairsが一番自分には合っていました。
他にも年齢や居住地なんかで検索もできるし、自分との相性がパーセンテージで表示されていてそれを参考に検索してもいいし色々な楽しみ方出来るのでおすすめです。
(出典:みん評)
Tinder|カジュアルに出会いたい方におすすめ
※ 2025年1月時点の情報。詳しくは公式サイトでご確認下さい。 Tinderは真剣な恋活からライトな出会いまで、幅広い目的で出会いを探せるマッチングアプリです。会員の半分以上が18~24歳となっており、若い男女に人気です。 \ 今すぐDL 📲 /運営会社 MG Japan Services 合同会社 総合得点 会員数 400万人以上(全世界・有料会員対象) 月額料金(税込)
基本プラン男性:月額500円~
女性:月額500円~利用年齢層 18~24歳 男女比 男性:60%
女性:40%目的 恋活・デート サービス開始 2012年(日本は2015年) 公式サイト https://tinder.com/ja
北海道在住でカジュアルに出会いたいなら『Tinder』もよいでしょう。
ティンダーには「GPS機能」があり、お相手が現在地から何キロ先にいるのか、どこらへんに住んでいるのかを知ることができます。
つまり、同じ札幌市内に住んでいる人と出会いやすい仕組みになっているのです。
また、設定画面でお相手との距離を指定することが可能。距離は2〜161kmまで指定できます。
キロ単位で表示されるため「住所が特定されるのでは……」という方も安心でしょう。
Tinderの評判・口コミ
趣味が合う素敵な方と出会えました
勧誘や真面目な出会いを求めていない方が多いとのウワサも聞いていたので、まあ出会えたらラッキーかな程度に考えて登録してみました。
使い方も簡単で、気になる相手のプロフィールを見てLIKEかNOPEを選択するだけで完了です。
マッチングすれば相手との距離もわかるため、学校や仕事の帰りに待ち合わせをして飲みに行くこともできました。
(出典:みん評)
容姿重視なら最適
容姿がとても魅力的な方が多いです。写真を掲載している利用者が多いので、どのような人なのか分かる事は安心できます。なかなかマッチングできないサービスではありますが、その分だけ業者やサクラがいないと思えるので無駄な時間を割く必要もありません。付近の方を探せる機能も満足しています。実際に出会える距離の方に限定したマッチングサービスなので、出会う事に現実味があります。写真やプロフィールなどを工夫すればたくさんマッチングができそうなので、とても良いサービスに感じており、非常に満足しています。
(出典:みん評)
タップル|タグ検索で地域を絞り込める
※ 2025年1月時点の情報。詳しくは公式サイトでご確認下さい。 タップルは、1,700万人以上が利用している恋活・婚活向けのマッチングアプリです。恋活・婚活の成果が出やすく、毎月10,000人のカップルが誕生しています。 \ 今すぐDL 📲 /運営会社 株式会社タップル 総合得点 会員数 1,700万人以上 月額料金(税込)
基本プラン男性:月額2,317円~
女性:無料利用年齢層 20代 男女比 男性:70%
女性:30%目的 恋活・婚活 サービス開始 2014年 公式サイト https://tapple.me/
『タップル』は大手IT企業のサイバーエージェントが運営しているマッチングアプリです。
ほかのアプリとは異なり、設定しているタグから札幌に住んでいる人を検索することができます。
また、会員は一覧表示されるのではなく、無作為に選ばれた会員が1人ずつ表示されるようになっています。
直感的に相手を選べるのも、タップルの特徴です。
デートしたいと思った当日に会える人を募集する「おでかけ機能」もあります。
ムダなやりとりを省いてデートから始めたい、という方にもオススメです!
タップル の評判・口コミ
出会いたいと思った1カ月間
女です。無料でした。
ふと出会いたいと思った深夜2時、すぐに行動に移し適当に見つけたタップルに登録しました。
驚いたのは男性のイケメン率の高さ!ド田舎にこんなイケメンたちがいるの!?!?うっそー!!と興奮しましたが、メンズヘアカタログを眺めている感じでしたね。
元画像の出どころ探せそう。
(出典:みん評)
タップル誕生は思ったほどサクラは居なくて
業者は強制退去させられます。2名ほど居りました。爺でも出会えます。1か月でコンタクトできたのは
5名、良いねをもらったのは8人、その良いねされた
女性に連絡をしても返事なし?それに落胆しては婚活は無理でしょう。
辛抱強く待っていると、脈あり女性が3人/1ヵ月それで、電話番号交換で意気投合、逢う日取りを
決めて合う事になりました。
(出典:みん評)
Match(マッチドットコム)|現在地からの距離でマッチング可能
※ 2025年1月時点の情報。詳しくは公式サイトでご確認下さい。 Match(マッチドットコム)は、世界25か国でサービス展開されているマッチングアプリです。ユーザーの約7割が真剣な出会いを探しています。 \ 今すぐDL 📲 /運営会社 Match.com Global Services Limited 総合得点 会員数 180万人以上 月額料金(税込)
基本プラン男性:月額1,690円~
女性:月額1,690円~利用年齢層 30~40代 男女比 男性:60%
女性:40%目的 婚活・再婚活 サービス開始 1995年
(日本でのサービス開始は2002年)公式サイト https://jp.match.com/
『Match』は米企業が運営しており、世界展開されている婚活向けのマッチングアプリ。
地域の検索がもっとも細かく『札幌市中央区』『札幌市北区』『札幌市厚別区』など、市町村(郡区)まで、検索可能です。
婚活向けアプリなので年齢層は30代〜40代と高め。50代の方も多く利用しているアプリです。
Matchで出会ったカップルの44%は1年以内に結婚しており、スピード婚が多いことも大きな特徴の1つ。
また、収入証明や学歴証明などの様々な証明書を提出しているか確認できるので、高年収な男性を探すときにも役立ちます。
Match(マッチドットコム)の評判・口コミ
結婚しました
こちらのサイトを6年ほど前に利用し、半年ほどで主人と出会いすぐに結婚しました。今は子供2人に恵まれとても幸せに暮らしています。ネットで出会いを探すなんて、、、と最初は戸惑いもありましたが出会いがなく年齢も35歳を過ぎたため、思い切って利用することにしました。
正直、既婚者、遊び目的、ただの飲み友達を探している人、おじいさんなど、(結婚相手を真剣に探しているのに)不愉快なメッセージがきたこともたくさんありましたが、使い方を間違えなければ良い出会いのあるサイトなのでは?と思います。
もっとブロックできる人数が多ければいいなと思いました。
(出典:みん評)
料金が、普通の婚活会社に比べると非常に安価。
女性も同じ料金を払っているので、サクラが非常に少ない。
女性ばかりの職場で働いている20台後半の娘が「ボチボチ結婚したい」と言ってきたので、このサイトで再婚した事を教えたらすぐに良い旦那をGETしました。メールの文章が丁寧な人と会ったら、そのまま交際して結婚しました。今では孫も生まれて幸せに暮らしています。
(出典:みん評)
ユーブライド(youbride)|キーワード検索で地域を絞り込める
※ 2025年1月時点の情報。詳しくは公式サイトでご確認下さい。 youbrideは婚活に特化したマッチングアプリで会員の約70%が6ヵ月以内に成婚しています。30~50代の人に向けられたアプリのため、操作性もシンプルで使いやすくなっています。 \ 今すぐDL 📲 /運営会社 株式会社IBJ 総合得点 会員数 240万人以上 月額料金(税込)
基本プラン男性:月額2,400円~
女性:月額2,400円~利用年齢層 30代 男女比 男性:70%
女性:30%目的 婚活・再婚活 サービス開始 1999年 公式サイト https://youbride.jp/
実績も評価も高いのが、日本結婚相談所連盟IBJの子会社が運営する『ユーブライド』です。
ほかのアプリのように距離で探したり、札幌で絞り込む機能はないですが、キーワードで「札幌」と入力することによって、札幌在住の人を探すことができます。
2021年3月時点で6,000人以上の札幌に住んでいる男性会員が登録しています。
ユーブライドで年間2,400人以上が結婚しており、実績もあることから利用者の評価はとても高いです。
また、年収700万円以上の会員は収入証明の提出が必須。マッチングアプリで収入を偽る男性もいますが、ユーブライドには本物の高収入な男性しかいません。
ユーブライドは婚活に最適なマッチングアプリといえます。
ユーブライド(youbride)の評判・口コミ
セクハラする会員に注意して❗️
まず良い点としてはサービス機能がしっかりして、男性会員も誠実そうな方が多い印象だった事。あくまでも印象ですが。
ただ一定数、自己紹介文や写真は真面目なのに、メッセージやりとりの段階で『豹変』する会員がいて気持ち悪かったです。
具体的には、やりとり3〜4回目位で、前後の脈絡なくセクハラ発言をしてくるのです。そいつらは即ブロックしました。
(出典:みん評)
ユーブライドで会って結婚して1年になります
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
そろそろ本気で婚活しなきゃ絶対一生結婚できないな、と思ってインターネットで検索していちばん最初に出てきたのがユーブライドでした。本当にたまたまでした。
あとになって他にもいろんな婚活サイトがあるの知って驚いたくらいです。【良かった点】
別に特にあるわけでもないですが…笑
たまたま今の旦那と出会えたことが良かった点、そのくらいですね。
あとは、メッセージのやりとりが既読機能ついてないのは自分には良かったのかも。
もちろん有料会員でした。
料金もそんなに高いイメージはなかったです。(出典:みん評)
マリッシュ(marrish)|グループ機能で地域を絞れる
※ 2025年1月時点の情報。詳しくは公式サイトでご確認下さい。 marrishは、婚活・再婚活ができるマッチングアプリです。とくに再婚活に力を入れており、シングルマザー向けのサービスが充実しています。 \ 今すぐDL 📲 /運営会社 株式会社マリッシュ 総合得点 会員数 100万人以上 月額料金(税込)
基本プラン男性:月額1,650円~
女性:無料利用年齢層 40代 男女比 男性:55%
女性:45%目的 婚活・再婚活 サービス開始 2016年 公式サイト https://marrish.com/
『マリッシュ』は婚活・再婚活向けのマッチングアプリ。
マリッシュであれば、離婚歴があってそれを気にしている方でも素敵なお相手が見つかるでしょう。
真剣な婚活向けアプリなのに、女性無料となっているのもポイントです。
マリッシュはキーワード検索で「札幌」と入力するか、グループ機能を使って「札幌」に関連するグループに参加することで札幌在住の人を探すことができます。
女性ならキーワード検索を無料で使えるため、これを利用してお相手を探すのがおすすめです。
また、離婚歴があったりお子さんのいる方でも出会いやすいのがマリッシュの特徴のひとつ。
バツイチやシングルマザーに理解があることを示す「リボンアイコン」という機能もあるため、理解のある相手を探しやすいです。
マリッシュ(marrish)の評判・口コミ
こちらで出会った方と結婚しました
結構な地方ですが思ってたより何人もの方にイイねされてマッチングし、話したりしてました。実際会った方は二人。
一人目の方は社長でバツイチ、車デートしましたが遊べる人を探してるらしいのでお断り。
二人目は今の旦那さんです。
がっついてすぐLINEしよ!とならず、ゆっくり関係性を持ちたい感があり付き合うまえもあちこちデートに連れてってくれたりすごく大事にしてくれました。
(出典:みん評)
バツイチ子持ち42歳も出会えました
今すぐ再婚したいわけではないけど好きな人がほしいと思って登録。
写真を載せなくてもたくさんのいいねをいただきました。
その中から、2ヵ月半で約50人とメッセージのやり取りをして、会ったのは10人くらい。
お相手の職業や収入を絞ってこの人数。
東北の田舎でもこんなに出会えるんだとびっくりしました。
その日に体の関係を持とうとする人もいましたが、割と真面目な!?普通の人が多かったです。
こういったサイトには、やや偏見がありましたが、普通の人もやるんだー!!という感じ。
(出典:みん評)
年代別に北海道でおすすめのマッチングアプリ
マッチングアプリの目的は、基本的に恋活・婚活で成り立っています。しかし、これもアプリによって異なります。
年齢層別で紹介すると、以下のとおりです。
マッチングアプリを利用する目的
20代向けマッチングアプリ:恋活・デート・遊び
30代向けマッチングアプリ:恋活・婚活
40代以上の世代向けマッチングアプリ:婚活・再婚活
20代向けのマッチングアプリを利用している人は、基本的に恋活がメインです。「将来的に結婚ができたらいいな」くらいの感覚で、そこまで熱望しているわけではありません。
一方、シニア向けのマッチングアプリの場合は、デートや遊び目的はごくわずかで、ほとんどが婚活・再婚活で登録しています。
そのため、20代がシニア向けのマッチングアプリを利用したところで、出会いは見つかりません。
逆に、シニア世代が20代向けのマッチングアプリを利用して婚活をしたところで、出会いは見つかりづらいです。
北海道の20代におすすめのマッチングアプリ
恋活向けアプリ | 料金(税込) | アプリの特徴 |
---|---|---|
タップル | 男性:3700円〜 女性:無料 | ・20代以下が75% ・すぐにデートに行ける! |
Tinder | 男性:0円〜(有料オプションあり) 女性:無料 | ・札幌で外国人と出会える ・デート目的・遊び目的が多い |
Pairs(ペアーズ) | 男性:3700円〜 女性:無料 | ・初心者でも使いやすい! ・検索機能を使えば「恋愛観」や「結婚観」まで絞り込める |
20代におすすめなマッチングアプリは、いずれも気軽な出会いやデート目的で使われています。
恋活メインで利用したい人は、登録してはいかがでしょうか。
タップルは、20代向けのマッチングアプリのなかでも、特に出会いが見つかりやすく気軽に出会えるアプリです。
同世代の人と出会いたい人や、サクッとマッチングしたい人は、登録を検討するとよいでしょう。
北海道の30代におすすめのマッチングアプリ
恋活向けアプリ | 料金(税込) | アプリの特徴 |
---|---|---|
Omiai | 男性:4800円〜 女性:無料 | ・30代の登録者が多いから ※特に女性は多い ・アクティブ率が高く出会いやすいから |
アンジュ | 男性:3800円〜 女性:無料 | ・将来を見据えた相手を見つけたい人 ・30代以上の人と出会いたい人 |
Dine | 男性:25歳以下:3,900円/月〜・26歳以上:6,500円/月 女性:無料 | ・マッチング後に即デートができる ・年齢層は20代後半~30代がメイン |
30代がメインで登録しているアプリは、恋活・婚活目的がほとんどです。
遊び目的やデート目的は少なく、ほとんどが恋人募集で利用しています。
Omiaiは会員数も500万人以上と多く、アクティブ率が高いことから、利用している人も多いです。
婚活目的で利用したい人は、それぞれ参考にしてくださいね!
北海道の40~50代におすすめのマッチングアプリ
恋活向けアプリ | 料金(税込) | アプリの特徴 |
---|---|---|
アンジュ | 男性:3800円〜 女性:無料 | ・将来を見据えた相手を見つけたい人 ・30代以上の人と出会いたい人 |
Match(マッチドットコム) | 男性:4490円〜 女性:無料 | ・結婚に真剣な人が多いから ・穴場のアプリで出会いやすいから |
Omiai | 男性:4800円〜 女性:無料 | 機能がシンプルなので、初めての方にも使いやすい! LINE交換せずに、アプリ内でビデオ通話できるので安心 |
40代がメインで登録しているアプリは、多くが結婚を視野にいれたものです。
30代よりも遊び目的の人は少なくなり、かつ最初から結婚を視野に入れている前提で出会う方が多くなります。
また、40代になると同世代が30代と比べてかなり減り、年下との出会いが多くなってきます。
奢られ目的の相手とのトラブルも全くないわけではありませんので、しっかり相手を見極めながら付き合っていきましょう。
目的別に北海道でおすすめのマッチングアプリ
目的別に北海道でおすすめのマッチングアプリを紹介します。
恋人探しがしたい北海道在住の方におすすめのマッチングアプリ
結婚相手・婚活したい北海道在住の方におすすめのマッチングアプリ
それでは、詳しく見て行きましょう。
恋人探しがしたい北海道在住の方におすすめのマッチングアプリ
恋活向けアプリ | 料金(税込) | アプリの特徴 |
---|---|---|
タップル | 男性:3700円〜 女性:無料 | ・左右にフリックすると、相手にいいねを送ることができます。 ・タップルではデートに誘いやすい”お出かけ機能”もあります。 |
ペアーズ | 男性:3700円〜 女性:無料 | ・ペアーズには、コミュニティ機能もあります。 北海道に関するコミュニティは多数あり、同じ趣味や興味を持つ人と繋がることができます。 |
with | 男性:4200円〜 女性:無料 | 相性診断をもとに性格に合った人と出会えるマッチングアプリです。 ・コミュニティ機能があり、興味のあるテーマのコミュニティに参加して、同じ趣味や関心を持つ人と交流できます。 |
恋人探しに最適なマッチングアプリはどれでしょうか?
さまざまな目的に応じて使えるアプリはたくさんありますが、今回は恋人を見つけたい方にピッタリのアプリをご紹介します!
今回は、会員数が500万人以上で、北海道の登録者も多いマッチングアプリを3つ紹介します。
特に、タップル・Pairs(ペアーズ)は初心者にも使いやすく、登録は簡単ですので、興味がある方はぜひお試しください!
結婚相手・婚活したい北海道在住の方におすすめのマッチングアプリ
婚活向けアプリ | 料金(税込) | アプリの特徴 |
---|---|---|
Omiai | 男性:4800円〜 女性:無料 | ・Omiaiのユーザーは、結婚を見据えた真剣な出会いを求めています。 ・Omiaiは、結婚を目指す方にぴったりのマッチングアプリです |
youbride(ユーブライド) | 男性:3400円〜 女性:無料 | ・30~40代の結婚を真剣に考えている人が多く登録してます。 ・結婚意識が高い人が集まるアプリです。 |
マリッシュ | 男性:3400円〜 女性:無料 | ・再婚活に特化したアプリで、初婚の人よりもバツイチやシングルの人に向いています。 ・バツイチ・シングルの人に対して、特別なサポートを提供しています。 |
「真面目に結婚相手を探したい!」という婚活目的に人におすすめなマッチングアプリを3つ紹介します。
誠実な人が多いので、ゆっくり時間をかけて距離を縮めていけるでしょう。
北海道でマッチングアプリに登録している会員数を比較
北海道のユーザーは、他の地域と比べても圧倒的に多く、約50万人が登録しています。
都市部では、利用者が多いので、出会いのチャンスが豊富です。実際、50万人もの会員がいると、イベントよりもずっと出会いが見つかりやすいですよ!
ペアーズは、会員数が16万人と最も多かったアプリです!会員数が多いということは、ユーザーも多様で、初心者にも魅力的です!
アプリ名 | 会員数(概算) |
---|---|
Pairs | 160千人 |
with | 88千人 |
tapple | 112千人以上 |
Match | 不明 |
Omiai | 100千人 |
CoupLink | 不明 |
Tinder | 不明 |
marrish | 7.2千人 |
Dine | 不明 |
※ 2025年1月時点の情報。詳しくは公式サイトでご確認下さい。
※集計期間:2021年12月
※累計会員数:497,402人
マッチングアプリは、地方でも出会いの機会が増えるサービスです。しかし、地方の利用者数は、平均で8万人~10万人と少なめです。一方、北海道では約50万人がマッチングアプリを使っています。
都市部では、利用者が多いので、マッチングしやすいです。実際、50万人もの利用者がいれば、イベントよりも簡単に出会えます。
ちなみに、最も利用者が多かったのは、ペアーズでした!利用者数が多いアプリは、初心者にもおすすめです。
マッチングアプリは、都会に住んでいなくても恋活・婚活ができます。ただし、地方では利用者数が少ないので、マッチングするまでに時間がかかることもあります。そのため、利用者数が多いアプリを選ぶと良いでしょう。
北海道で出会えるマッチングアプリの選び方
北海道で出会えるマッチングアプリの選び方を紹介します。
それでは、詳しく見て行きましょう。
道民・札幌市民の多いアプリを選ぶ
北海道で恋人を探すなら、北海道の利用者が多いアプリがおすすめです。
今回は「北海道在住」「札幌在住」の利用者の数を調べてみました。
推定値も含めて、以下の3つのアプリが累計利用者数が多く、道民・札幌市民の参加も多いことがわかりました。
1位:ペアーズ
2位:タップル
3位:with
北海道の利用者が一番多いアプリを選びたいなら、ペアーズがベストです。
市町村で検索可能なアプリが便利!
北海道は日本で最も広い地域ですが、函館から網走までは632キロも離れています。
車で8時間かかるので、簡単に会えるとは言えませんね。
そこで、地元の人と出会いたいなら、「with」「Match」がおすすめです!
Matchは、北海道の市・町・村・郡レベルで検索できるので、近くの相性のいい人を見つけやすいです!
北海道の中でも自分の住んでいる場所に近い人と出会えるなんて、素敵じゃないですか。
もちろん、withでも『北海道』or『札幌』で検索することができます。
ただし、『北海道』は範囲が広すぎるので、特に『札幌』周辺の人に向いています。
距離検索ができるアプリも使える!
ペアーズやTinderなどのマッチングアプリでは、市町村検索だけでなく、距離検索という機能もあります。
距離検索を使えば、自分の住んでいる場所から近い相手を探すことができます。
これは、出会いのチャンスを広げるだけでなく、実際に会うときにも便利です。
例えば、北海道に住んでいる人でも、すぐに会える範囲内のお相手を見つけることが可能です。
距離検索を活用して、理想のパートナーを探してみましょう。
マッチングアプリを使って北海道で出会うコツ
それでは、詳しく見て行きましょう。
検索で探す
この方法が使えるマッチングアプリ
➡︎「ペアーズ」「マリッシュ」「ユーブライド」
キーワード検索で「札幌」を入力して検索する方法です。
上記のアプリを使おうと考えている方におすすめの方法です。
ただし、ペアーズとマリッシュはコミュニティから探すこともできるので、キーワード検索とあわせて使ってみてくださいね!
コミュニティから探す
この方法が使えるマッチングアプリ
➡︎「ペアーズ」「マリッシュ」
「札幌」に関連するコミュニティに参加して探す方法です。
ペアーズとマリッシュを使う方は、先ほどのキーワード検索とあわせてこの方法を活用しましょう。
キーワード検索は、プロフィールに「札幌」という単語を含んでいる会員のみ表示されます。
そのため、コミュニティ検索もあわせて使うことで、キーワード検索では出てこなかった会員も見つけられます。
位置情報(距離)から探す
この方法が使えるマッチングアプリ
➡︎「ペアーズ」「Tinder」「Match」
現在地からの距離を入力したり、独自の機能を使って探す方法です。
ペアーズ、ティンダー、Matchだけがこの方法に対応しています。
Tinderの場合は、GPS機能をONにしていれば自動的に現在地を取得してくれますので、とくにほかの操作をする必要はありません。
ペアーズも検索画面から距離を設定するだけなので使い方は簡単。
北海道でおすすめデートスポット3選
マッチングアプリで気になる人とデートの約束ができた際の、おすすめのデートスポットを紹介します。
- 月と太陽 BREWING
- 相席酒場 札幌店
- 純米酒専門 八咫(やた)
それでは、詳しく見て行きましょう。
月と太陽 BREWING | クラフトビールが美味しいバー
住所 | 北海道 札幌市中央区 南3条東1-3 |
営業時間 | 17:30~23:30 |
定休日 | 年末年始定休 12/31~1/2 |
アクセス | 地下鉄南北線・東西線・東豊線「大通駅」35番出口徒歩約3分 |
外国の方も多く来るクラフトビールが美味しいバーです!人気店なので行く前に予約するのがおすすめ。
1人で行ってもカウンター席で隣の席の人と気軽にお喋りできるので、出会い探しにピッタリです。
相席酒場 札幌店 | 雰囲気があって落ちつける
住所 | 北海道札幌市中央区中央区南5条西4丁目 |
営業時間 | 18:00~29:30 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | すすきの(市電)駅から110m |
相席酒場札幌店は、雰囲気があって落ちつける相席屋です。
年中無休で夜19時から朝の6時まで営業しており、いつでも女性と出会えます。
純米酒専門 八咫(やた) | おつまみ類が全て500円
住所 | 北海道札幌市中央区南三条西7-7-28 M’sビルヂング 1F |
営業時間 | 17:00~23:30[月~土・祝前日】、15:00~23:00[日・祝日] |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 地下鉄南北線「大通り駅」より徒歩7分。 |
日本酒が美味しい立ち飲み屋さんです!一番のポイントは、おつまみ類が全て500円という衝撃の安さ…!
一人でふらっと入ってもカウンターで隣の人と仲良くなれちゃうので、出会いも完璧。
北海道のマッチングアプリによくある質問を解説
北海道のマッチングアプリによくある質問を解説します。
- 北海道でマッチングアプリを使うときの注意点
- 北海道のマッチングアプリの要注意人物は?
それでは、詳しく見て行きましょう。
北海道でマッチングアプリを使うときの注意点
北海道・札幌では、特にマッチング直後の車デートに注意して!
広大な北海道ですから、デートの移動手段として自動車が提案される場合もあるでしょう。
車移動が当たり前の地域も多く、抵抗なく誘いに乗ってしまう女性もいるかもしれません。
しかし、マッチングアプリを通じて初めて会う場合、ドライブデートは非常に危険です!
ご自分の身を守るためにも、マッチングアプリでの初デートでは下記の点も理解しておきましょう。
北海道内での初デート注意点
- 最初は電車やバスを使い、お互いの中間地点や市街地で会う
- 自分の車がある場合は、2台で出かけて現地集合にする
- 男性の車に乗る際は充分な信頼関係を築いてから
誠実な男性であれば、車移動やデート場所の無理強いは求めません。
もしお相手が強くドライブデートを提案してくる場合には、やりとりを中断するようにしてください。
初デートのときは、少しでも不安があれば断るようにしましょう!
北海道のマッチングアプリの要注意人物は?
マッチングアプリを使って恋活・婚活していると、アプリ本来の目的とは違った活動をしている人に遭遇することも……
特にマッチングアプリで要注意なのは、下記のような人です。
マッチングアプリでの要注意人物
- 体目的の男性
- 既婚男性
- 勧誘男性(業者/金銭目的)
- プロフィール詐欺の男性(写真詐欺/サクラ)
これらの要注意人物は、恋活・婚活向けアプリでは利用自体が規約違反になっています。
アプリに要注意人物が潜んでいるのは東京のような都会に限ったことではありません。
北海道・札幌で出会いを探す場合にも、じゅうぶんに注意してください。
北海道で出会うなら自分に合ったアプリを選ぼう
今回は、北海道で出会えるおすすめのマッチングアプリを紹介しました。
マッチングアプリは、アプリによって年齢層が異なります。
うまく出会いを発展させたいなら、年齢にあったアプリを利用しましょう。
また、年齢以上に、目的に応じたアプリを利用することも大切です。
年齢別で、それぞれ目的を紹介すると以下のとおりです。
20代向けのアプリ
→デート目的、気軽な出会い目的、食事目的、恋活
30代向けのアプリ
→恋活目的、デート目的、婚活目的
40代以上の世代向けのアプリ
→婚活・再婚活目的
自分の目的に合ったマッチングアプリを使って、素敵な出会いを見つけてください。