「名古屋で恋人を見つけたい!」
「名古屋で人気のマッチングアプリを知りたい!」
このような悩みを抱えている方のために、この記事では、名古屋で人気のマッチングアプリを年代別や目的別で紹介します。
名古屋でおすすめのデートスポットも紹介しているので、ぜひデートの際の参考にしてみてください。
名古屋のマッチングアプリ事情!利用するべき理由
名古屋で恋人探しや婚活をしている人がマッチングアプリを利用するべき理由は大きく分けて3つあります。
どれも重要なポイントなので、それぞれについて詳しく見ていきましょう。
気軽に始めやすい
インストールして会員登録を済ませるだけですぐに始められるマッチングアプリは、結婚相談所や街コンなどのサービスと比べて、始めるまでのハードルがとても低いです。
そのようなサービスを利用しない場合であっても、恋人や結婚相手が欲しいと思ったら友達に紹介してもらったり、何かしらのコミュニティに入って自分から積極的に行動しなければなりません。
しかしマッチングアプリは、家にいても移動中でも、どこにいても始められますし、マッチした人たちとの連絡も簡単にできます。
スマホ1台で新たな出会いをどんどん見つけられるのは、マッチングアプリにしかない大きな強みですね。
出会いやすい
マッチングアプリを使うべき理由として、2つ目に挙げられるのは出会いやすさです。
マッチングアプリは、近年どのアプリにもユーザー数が急増しています。
そのため、数年前よりもマッチングアプリでの出会いやすさは格段に上がっており、マッチングアプリ経由で多くのカップルが毎日誕生しています。
特に、名古屋のような都会部になると必然的にマッチングアプリのユーザー数も多くなるので、全国的に見てもさらに出会いやすいことが容易に想像できます。
普段出会えないような人と出会える
友達の紹介や街コンなどのサービスで出会う人は、どんな人と接触するか自分である程度決められるため、出会える人の種類は限られてきます。
しかし、マッチングアプリなら、同じ地域に住んでいるユーザー全てとマッチングできる可能性があるので、普段生活しているだけでは絶対に出会えないようなタイプの人と出会えるようになります。
さまざまなタイプの人と出会うことで恋愛スキルもアップしますし、自分では気づかなかった新しい人の好みを発見できる可能性もあります。
名古屋で人気のおすすめマッチングアプリ7選
それでは、名古屋で人気が高くおすすめのマッチングアプリを7つ紹介します。
- Pairs
- タップル
- with
- Omiai
- Dine
- marrish
- Tinder
Pairs |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
総合得点 | |
会員数 | 約2,000万人 |
月額料金(税込) 基本プラン | 男性:1,650円/月〜 女性:無料 |
利用年齢層 | 20~30代 |
男女比 | 男性:60% 女性:40% |
目的 | 恋愛・婚活 |
サービス開始 | 2012年 |
公式サイト | https://www.pairs.lv/ |
※ 2025年1月時点の情報。詳しくは公式サイトでご確認下さい。
\ 今すぐDL 📲 /
Pairs(ペアーズ)は、累計会員数が2,000万人を突破した国内最大級のマッチングアプリです。メインユーザーは20代~30代で真面目な恋活・婚活をしている人が多く、沢山の出会いのチャンスがあります。
- 累計会員数は業界1位の2,000万人以上
- 共通の趣味や価値観が同じ異性と出会える
- 位置情報から近くの異性を探すことが出来る
\ 今すぐDL 📲 /
Pairsは国内のマッチングアプリの中でも会員数がかなり多い方なので、一度は目にしたことがある人も多いのではないでしょうか。
特に名古屋のような都会部ではユーザー数がかなり多いので、アプリ上での出会いが多い点も特徴的です。
また、Parisには「コミュニティ」と呼ばれるシステムがあり、同じ趣味や好みを持つユーザーと集まれる場所が用意されているため、気が合う人と出会いやすい点も特徴的です。
Pairsの評判・口コミ
Pairsの口コミを調査してみました。
Pairsを利用した人の声としては、かなり良い印象を抱いているものが多く、結婚相談所やサポートセンターなどよりも良いという声もちらほら見かけられました。
omiaiよりペアーズのほうがプロフ細かいし、検索もかけやすいので良いと思います。
(出典:Twitter)
結婚相談所、県の出会いサポートセンターも併用してたけど結局、ペアーズで出会う方が一番多くてpairsで出会いました。 地方の方で地元で出会いたいならpairsも併用して! 結婚相談所なんて数十人しないとかよくあるから。
(出典:Twitter)
タップル |
運営会社 | 株式会社タップル |
総合得点 | |
会員数 | 1,700万人以上 |
月額料金(税込) 基本プラン | 男性:月額2,317円~ 女性:無料 |
利用年齢層 | 20代 |
男女比 | 男性:70% 女性:30% |
目的 | 恋活・婚活 |
サービス開始 | 2014年 |
公式サイト | https://tapple.me/ |
※ 2025年1月時点の情報。詳しくは公式サイトでご確認下さい。
タップルは、1,700万人以上が利用している恋活・婚活向けのマッチングアプリです。恋活・婚活の成果が出やすく、毎月10,000人のカップルが誕生しています。
- 希望するデートプランを登録できる
- 趣味タグで趣味嗜好をアピールできる
- スタンダードプランに加入すれば便利な機能が追加
\ 今すぐDL 📲 /
結婚相手探しよりも恋愛を楽しみたいユーザーが多く、年齢層も20代や30代が中心で若めなのがタップルです。
マッチの方法はとても簡単で、画面に表示されたユーザーを自分の好みに合わせて、良ければ右に、いまいちなら左にスワイプするだけ。
また、タップルには「おでかけ」と呼ばれるシステムがあり、近くでデートや食事などを募集している人に直接声をかけてすぐに出会うこともできるようになっています。
タップルの評判・口コミ
SNSやアプリストアでのタップルの口コミは以下の通りです。
タップルはほんとマッチングしやすい!!
使いやすいし、機能も豊富だと思う✨
(出典:Twitter)
久しぶりにタップルでスワイプしたら10人くらいとマッチできたからwithやめてこっちにしようかな
(出典:Twitter)
with |
運営会社 | 株式会社with |
総合得点 | |
会員数 | 1,000万人(2024年3月) |
月額料金(税込) 基本プラン | 男性:月額1,816円~ 女性:無料 |
利用年齢層 | 20代・30代 |
目的 | 恋活・婚活 |
サービス開始 | 2015年 |
公式サイト | https://with.is/welcome |
※ 2025年1月時点の情報。詳しくは公式サイトでご確認下さい。
with(ウィズ)は、真剣度の高い人が利用する恋活・婚活向けのマッチングアプリです。メインユーザーは20代で、同じ価値観や趣味を持つ相手と出会えます。
- 心理テストや性格診断で相性重視の出会いができる
- 好みカードを使って同じ価値観や趣味を持つ相手と出会える
- トークアドバイス機能でメッセージが苦手な人も安心
\ 今すぐDL 📲 /
withは普通のマッチングアプリでも搭載されている写真をもとにしたマッチングだけではなく、プロが監修した性格診断によるマッチングシステムも整っています。
性格診断によるマッチングは、自分では意識していないレベルでの相性のマッチも判断してくれるので、自分に合うと思っていなかったような意外な異性とのマッチングが実現する可能性がとても高いのが面白い点です。
ユーザー数も多めなので、比較的マッチしやすい点も嬉しいポイントです。
withの評判・口コミ
withを利用した人の口コミは以下の通りです。
マッチングした後もしっかりサポートやアドバイスをしてほしいという人には最適のマッチングアプリだと思います。
(出典:AppStore)
相性診断が豊富な上、趣味や所在地など多方面からマッチングできてよかったです。
(出典:AppStore)
Omiai |
運営会社 | 株式会社ネットマーケティング |
総合得点 | |
会員数 | 800万人以上 |
月額料金(税込) 基本プラン | 男性:月額1,950円~ 女性:無料 |
利用年齢層 | 20~40代 |
男女比 | 男性:60% 女性:40% |
目的 | 恋活・婚活 |
サービス開始 | 2012年 |
公式サイト | https://fb.omiai-jp.com/ |
※ 2025年1月時点の情報。詳しくは公式サイトでご確認下さい。
Omiaiは婚活や結婚を視野に入れた恋活など、真剣な出会いを探す人が利用するマッチングアプリです。個人情報のやり取りなしでアプリ内で通話できるなど、安全性の高さも魅力です。
- アプリ内のビデオ通話でオンラインデートができる
- 累計8,000万組以上マッチングの実績
- 全26項目から検索可能
\ 今すぐDL 📲 /
Omiaiは上記の2つのマッチングアプリと比較して30代のユーザーが多めなマッチングアプリで、ビデオ通話によるオンラインデート機能もある点が特徴的です。
現在は廃止されていますが、過去にはFacebookとの連携が必須であったり、女性の料金も有料であったこともありましたので、女性の会員にも真剣なユーザーが多いです。
また、アプリの名前の通り、結婚相手を探しているユーザーが多い点も特徴的なので、恋愛ではなく結婚相手を探している30代の方にぴったりなアプリと言えます。
Omiaiの評判・口コミ
章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章
この日!というこだわりから逆算して外堀を上手く埋めて(笑)、出会って4ヶ月で結婚を決めてもらい、婚約指輪→挨拶→式場決め→顔合わせと順調に進んだ時に子どもも授かり出会って2年になりますが1児の両親になりました!
(出典:App Store)
ペアーズだと全然マッチングしなかったのにOmiaiだとめっちゃマッチングするの不思議…🤔
(出典:Twitter)
Dine |
運営会社 | 株式会社Mrk & Co |
総合得点 | |
会員数 | 非公開 |
月額料金(税込) 基本プラン | 男性:月額2,400円~ 女性:月額2,400円~ |
利用年齢層 | 20代 |
男女比 | 男性:60% 女性:40% |
目的 | 恋活・婚活 |
サービス開始 | 2016年(日本は2017年) |
公式サイト | https://dine.app/ |
※ 2025年1月時点の情報。詳しくは公式サイトでご確認下さい。
Dineは、メッセージのやり取りをすることなくデートできるマッチングアプリです。デートのお店や日程調整など、全て運営が対応してくれます。
- 東京、大阪、名古屋、福岡でサービス提供(地域は順次拡大予定)
- 男女一方が有料会員になっていれば出会える
- 会ってみなければ分からないと思う人におすすめ
\ 今すぐDL 📲 /
Dineは「100通のメッセージより1回のデート」をコンセプトにしており、やり取りをしなくてもすぐに出会える点が特徴的なマッチングアプリです。
相手のプロフィールに選択したお店が表示され、そのお店を選択してリクエストを送信する形式です。
お店はどれも食べログやRettyなどの有名なグルメサービスで検索できるものばかりなので、怪しい勧誘目的のお店に案内される可能性が限りなく0%に近く、初めてマッチングアプリを使用する人も安心して使えます。
Dineの評判・口コミ
Dineの口コミや評判は以下の通りです。Dineはアプリでお店の提案がされるので、それに対して良い評価を抱いている人が多い印象です。
食事はとても美味しかったです。 dineのいい所は相手がクソでも食事にハズレがないところ。 高級焼き鳥本当に美味しかった!また行きたい。
(出典:Twitter)
女性はしっかりとした方が多い印象です。秘書の方、丸の内系OLの方など仕事の話が出来たりでちょっとした異業種交流になったりしてます。
(出典:App Store)
marrish |
運営会社 | 株式会社マリッシュ |
総合得点 | |
会員数 | 100万人以上 |
月額料金(税込) 基本プラン | 男性:月額1,650円~ 女性:無料 |
利用年齢層 | 40代 |
男女比 | 男性:55% 女性:45% |
目的 | 婚活・再婚活 |
サービス開始 | 2016年 |
公式サイト | https://marrish.com/ |
※ 2025年1月時点の情報。詳しくは公式サイトでご確認下さい。
marrishは、婚活・再婚活ができるマッチングアプリです。とくに再婚活に力を入れており、シングルマザー向けのサービスが充実しています。
- シングルマザー向けの特典やキャンペーンを開催
- 声プロフ機能によって会う前に相手の雰囲気が分かる
- 30項目のプロフィールを設定できるので理想の相手を探しやすい
\ 今すぐDL 📲 /
2017年から高い人気を誇っているマッチングアプリmarrishは、結婚相手を探している人の中でも特に再婚を考えている人が多く利用しているマッチングアプリです。
再婚を応援するシステムが整っており、ユーザーは30代や40代がボリュームゾーンで、50代も一定数登録しています。
marrishの評判・口コミ
marrishを利用した人の口コミは以下の通りです。
同年代の方も沢山いらっしゃって、メッセージをしてい流だけでも毎日ワクワクしました。
(出典:App Store)
マリッシュさんのおかげで普段出会うことができない素敵な人に出会いました。本当にありがとうございます。
(出典:App Store)
Tinder |
運営会社 | MG Japan Services 合同会社 |
総合得点 | |
会員数 | 400万人以上(全世界・有料会員対象) |
月額料金(税込) 基本プラン | 男性:月額500円~ 女性:月額500円~ |
利用年齢層 | 18~24歳 |
男女比 | 男性:60% 女性:40% |
目的 | 恋活・デート |
サービス開始 | 2012年(日本は2015年) |
公式サイト | https://tinder.com/ja |
※ 2025年1月時点の情報。詳しくは公式サイトでご確認下さい。
Tinderは真剣な恋活からライトな出会いまで、幅広い目的で出会いを探せるマッチングアプリです。会員の半分以上が18~24歳となっており、若い男女に人気です。
- スワイプするだけの簡単操作
- 無料会員でもメッセージ機能が使える
- 海外発のアプリなので外国人と出会える可能性もある
\ 今すぐDL 📲 /
Tinderは世界中で利用されているマッチングアプリで、女性だけではなく男性の利用料金も基本は無料であることが特徴的なサービスです。
全ユーザーの基本料金が無料であるため、真剣な結婚相手探しを目的としている人よりも、気軽に仲良くなれる恋人探しをしている人が多い点も特徴的です。
男性も利用料金が無料なので、気軽に始めやすいのは嬉しいところです。
Tinderの評判・口コミ
Tinderの口コミは以下の通りです。
どのアプリよりも可愛くて美人な人が多いからTinderはやめられない!
(出典:Twitter)
結論からいうとすごくいいアプリだと思います。研究も重ねていろいろなマッチングアプリを使っています。中でもTinderは個人的には「使える」アプリだと思います。
(出典:App Store)
年代別に名古屋でおすすめのマッチングアプリ
ここでは、名古屋に住んでいる人におすすめのマッチングアプリを年齢別に紹介します。
マッチングアプリによってボリュームゾーンとなっている年齢層は異なるので、自分に該当する箇所を確認しておきましょう。
名古屋の20代におすすめのマッチングアプリ
恋活向けアプリ | 料金(税込) | アプリの特徴 |
---|---|---|
タップル | 男性:1,817円〜 女性:0円〜 | おでかけ機能で気が合いそうな人と気軽に出会える |
Pairs | 男性:1,650円〜 女性:0円〜 | コミュニティ機能で確実に気が合う人とマッチ |
with | 男性:1,833円〜 女性:0円〜 | 性格診断で潜在的に合う人と出会える |
名古屋の20代におすすめのマッチングアプリは、同年代のユーザー数が非常に多いタップル、Pairs、withになります。
どのマッチングアプリも業界トップクラスの料金の低さを実現しており、女性に関しては基本料金が無料なものだけです。
また、気軽に出会えるようなシステムも搭載されており、気軽に恋人探しをしたい人が多い20代にはとてもおすすめです。
名古屋の30代におすすめのマッチングアプリ
恋活向けアプリ | 料金(税込) | アプリの特徴 |
---|---|---|
Omiai | 男性:1,900円〜 女性:0円〜 | 30代が多く、結婚を意識している人も多い |
marrish | 男性:1,650円〜 女性:0円〜 | 再婚応援のシステムもあるマッチングアプリ |
youbride | 男性:2,400円〜 女性:2,400円〜 | 男女ともに有料だから真剣度合いが高い |
少しずつ結婚を意識し始める名古屋の30代におすすめのマッチングアプリはOmiai、marrish、youbrideです。
どれも30代がボリュームゾーンで、特にOmiaiは料金も安いので初めての結婚相手探しの挑戦におすすめです。
youbrideは男女ともに有料なので、男女ともに真剣度合いが高く、marrishは再婚を応援するシステムが整っている点が特徴的ですね。
名古屋の40~50代におすすめのマッチングアプリ
恋活向けアプリ | 料金(税込) | アプリの特徴 |
---|---|---|
Omiai | 男性:1,900円〜 女性:0円〜 | 30代が多く、結婚を意識している人も多い |
youbride | 男性:2,400円〜 女性:2,400円〜 | 男女ともに有料だから真剣度合いが高い |
マッチドットコム | 男性:1,690円〜 女性:1,690円〜 | 40代のユーザーも多く、真剣度合いがかなり高い |
40代や50代におすすめのマッチングアプリはOmiai、youbride、マッチドットコムです。
特にマッチドットコムは比較的低料金で始めやすく、かつ40代のユーザーも多いので、40〜50代の恋人探しにも結婚相手探しにもおすすめです。
真剣に結婚相手探しをしたい人は、男女ともに有料であるyoubrideやマッチドットコムを利用することをおすすめしますが、気軽に恋人探しを楽しみたい人はOmiaiもおすすめです。
目的別に名古屋でおすすめのマッチングアプリ
ここでは、恋人探し・結婚相手探しの目的に合わせておすすめのマッチングアプリを紹介します。
詳しくは以下の通りです。
恋人探しがしたい名古屋におすすめのマッチングアプリ
恋活向けアプリ | 料金(税込) | アプリの特徴 |
---|---|---|
タップル | 男性:1,817円〜 女性:0円〜 | おでかけ機能で今日明日でもすぐに出会える |
Pairs | 男性:1,650円〜 女性:0円〜 | 日本トップのユーザー数だから恋人探しに最適 |
Tinder | 男性:0円〜 女性:0円〜 | 男女ともに無料でユーザー数が多いから気軽に出会いやすい |
名古屋で恋人探しがしたい人におすすめのマッチングアプリはタップル・Pairs・Tinderの3つです。
どれも女性は基本料金が無料で、男性も最低1,000円台からと、とても始めやすいのが嬉しいポイント。
また、ユーザー自体も若い年齢層がボリュームゾーンで、結婚相手探しよりも恋人探しを目的としているユーザーが多いため、名古屋での恋人探しにこの3つのアプリは最適です。
結婚相手・婚活したい名古屋におすすめのマッチングアプリ
婚活向けアプリ | 料金(税込) | アプリの特徴 |
---|---|---|
Omiai | 男性:1,900円〜 女性:0円〜 | 30代が多く、結婚を意識している人も多い |
youbride | 男性:2,400円〜 女性:2,400円〜 | 男女ともに有料だから真剣度合いが高い |
ゼクシィ縁結び | 男性:2,640円〜 女性:2,640円〜 | 半数が3ヶ月以内に恋人を作っている、ゼクシィ運営のマッチングアプリ |
名古屋で結婚相手探しや婚活をしたい人におすすめなマッチングアプリはOmiai・youbride・ゼクシィ縁結びの3つです。
Omiaiは女性の基本料金が無料で始めやすいことが特徴ですが、真剣度合いで言えば、男女ともに料金が発生するyoubrideやゼクシィ縁結びの方が高い傾向にあります。
そのため、特に女性の場合は初めての婚活で気軽に初めてみたい場合はOmiai、真剣に結婚相手を探したい場合はyoubrideやゼクシィ縁結びを利用してみるのがおすすめでしょう。
名古屋でマッチングアプリに登録している会員数を比較
出会いやすさのおおまかな目安として、各マッチングアプリごとの名古屋でのユーザー数を比較してみましょう(この数値は「アプリのユーザー数×名古屋の生産年齢人口/日本の生産年齢人口」にて算出しています)。
アプリ名 | 会員数(概算) |
---|---|
Pairs | 約38万人 |
with | 約13万人 |
tapple | 約32万人 |
Match | 約3.5万人 |
Omiai | 約13万人 |
CoupLink | 約2.8万人 |
Tinder | 約9.5万人 |
marrish | 約15万人 |
Dine | 非公開 |
※ 2025年1月時点の情報。詳しくは公式サイトでご確認下さい。
各マッチングアプリのユーザー数を比較してみると、Pairs、タップル、with、Tinderのユーザー数が多いことが分かります。
確かに、ユーザー数が多いアプリの方が出会いやすい傾向にはありますが、しっかりと自分がアプリを利用する目的に合ったユーザーの数が多いマッチングアプリを見極めることが大切です。
例えば、Tinderの場合は男女ともに基本料金が無料であることもあり、真剣な結婚探しをしているユーザーよりは、気軽な恋人探しをしているユーザーの方が多い傾向にあります。
このように、ユーザー数だけに縛られずに、自分の目的に合ったマッチングアプリを利用するようにしましょう。
名古屋で出会えるマッチングアプリの選び方
名古屋で出会えるマッチングアプリの選び方は以下の通りです。
それぞれについて詳しく見ていきましょう。
ユーザー数
マッチングアプリ選びをする上で、ユーザー数はとても大事な基準になります。
当然ですが、アプリのユーザーが多いアプリの方が出会いやすくなるので、ユーザー数が少ないマッチングアプリよりは多い方を選ぶことをおすすめします。
ただ、名古屋は大都市であるため、どのアプリを選んでも一定数のユーザーがいることや、ユーザー数が多さと自分の理想の相手と出会えるかどうかは関係がないため、ユーザー数だけに縛られるのは良くありません。
目的
マッチングアプリを使用する目的は、人によって異なります。
気軽に出会える人を探している、恋人探しをしている、真剣に結婚相手を探しているなど、さまざまです。
マッチングアプリによって、ユーザーの目的は似てくる傾向にあり、例えばタップルやPairsでは恋人探しをしているユーザーが多いですが、ゼクシィ縁結びやyoubrideでは結婚相手探しをしているユーザーが多い傾向にあります。
そのため、マッチングアプリ選びの際には、ユーザー数だけではなく、利用しているユーザーの目的の傾向も調べることで、自分の理想に相手に出逢いやすくなります。
料金
マッチングアプリによって、利用料金は大きく異なります。
例えば、Pairsやタップルは最低1,000円台から利用できますが、ゼクシィ縁結びやyoubrideのように最低でも2,000円はかかるものもあります。
他にも、男女ともに有料なのか男性だけ無料なのかでも変わってきます。
恋人探しを目的とするユーザーが多いアプリでは女性は無料である傾向にありますが、真剣な結婚探しを目的としたユーザーが多いアプリは女性も有料であることが多いです。
また、1ヶ月ごとに料金を支払うのか、3ヶ月・半年・1年でまとめて料金を支払うかによっても、1ヶ月あたりの料金が変わってきますので、必ず確認しておきましょう。
マッチングアプリを使って名古屋で出会うコツ
それでは、マッチングアプリを使って名古屋で出会うコツを見ていきましょう。
それぞれについて詳しく見ていきましょう。
プロフィールを充実させる
少しでもたくさんの人とマッチしたいと思った場合、プロフィールの充実は最優先で進めなければなりません。
自分が異性のプロフィールを見たときに、プロフィールに何も書いていない人と、充実したプロフィールの人だったらどっちの方が良い印象を抱くか考えるとわかりやすいでしょう。
また、異性の知り合いがいる場合は、プロフィールを添削してもらうこともおすすめです。
異性目線で自分のプロフィールがどのように写っているのか添削してもらい、異性好みのプロフィールに変えることで一気にマッチしやすさがアップします。
私もマッチングアプリを使っていたときに中々マッチしなくて困っていたのですが、女性の友達に添削してもらってから、一気にマッチしやすくなったことを覚えています。
相手のプロフィールはしっかり読み込む
マッチした人のプロフィールは必ずしっかりと読み込むようにしましょう。
プロフィールを読むことで、その人との話題を見つけることができますし、逆に読んでいないと、プロフィールに書いてあることを質問してしまって「この人プロフィール見てないんだな」と思われてしまいます。
中には「プロフィール読んでない人とは話しません」と書いている人も多いので、マッチした人と仲良くなりたい場合は必ずプロフィールに目を通しましょう。
名古屋以外の人とも会うことを考える
もちろん、マッチングアプリは名古屋以外の人とも繋がれるので、ユーザーの表示画面には名古屋以外の地域や愛知県以外の地域のユーザーも表示されます。
少しでも多くの人と出会ったり、理想の相手と出会いたい場合は、名古屋以外のユーザーとも積極的にマッチするようにしましょう。
アクセスがしやすい地域なら、名古屋以外でもかなり会いやすいので、積極的に他の地域のユーザーとも出会うようにすることをおすすめします。
名古屋でおすすめデートスポット3選
- 徳川園
- 東谷山フルーツパーク
- 名古屋市東山動植物園
ここでは名古屋でおすすめのデートスポットを3つ紹介します。
徳川園 | 徳川家ゆかりの大庭園
住所 | 愛知県名古屋市東区徳川町1001 |
営業時間 | 9:30~17:30(入園は17時まで) |
定休日 | 月曜日(月曜日が祝日の場合は直後の平日) |
アクセス | JR「大曽根駅」より徒歩10分 |
新緑や紅葉、他にもさまざまな四季の花々を楽しむことができ、いつでも日本の四季が楽しめるのが「徳川園」です。
中には「ガーデンレストラン徳川園」がオープンしており、徳川園の緑豊かな自然に囲まれ、龍仙湖を見ながら落ち着いた雰囲気で食事が楽しめます。
お店ではワインが300種類提供されているので、ワイン好きにもたまらないですね。
東谷山フルーツパーク | 300種類の果物が楽しめる
住所 | 愛知県名古屋市中区栄3-5-1 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 不定 |
アクセス | 名古屋市営地下鉄「栄駅」より徒歩すぐ |
300種類以上の果物が楽しめる「東谷山フルーツパーク」では、種類豊富な果物が食べられるだけではなく、定期的に果物の収穫体験も実施しています。
園内のフルーツバーではカットフルーツや搾りたての生ジュース、午前中は朝市も実施しているので、欲しい果物がある場合は早めに行くことをおすすめします。
また、秋シーズンは焼き栗や焼き芋の販売もしているので、どのシーズンも楽しめます。
名古屋市東谷山動植物園 | イケメンなゴリラで有名
住所 | 愛知県名古屋市千種区東山元町3-70 |
営業時間 | 9:00~16:50(入園は16時30分まで) |
定休日 | 月曜日(月曜日が祝日の場合は直後の平日) |
アクセス | 名古屋市営地下鉄「東山公園駅」より徒歩3分 |
アジアゾウ・コアラ・ライオンなど動物をおよそ450種類展示している「東山動植物園」は、イケメンなゴリラとして一躍有名になったニシゴリラの「シャバーニ」が大人気です。
その他にも植物園には、およそ7,000種類の植物が提示されており、必ず好きな植物に出会えること間違いなしです。
また、遊園地や東山スカイタワーなどのみどころも満載なので、初デートにぴったりですよ。
名古屋のマッチングアプリによくある質問を解説
名古屋でマッチングアプリを使うときの注意点
名古屋でマッチングアプリを使う際の注意点は、相手に食事場所を決めさせないようにすることです。
マッチングアプリには一定数ぼったくり系のお店に誘おうとする業者が潜んでいることがあります。
それを避けるためには、こちら側から率先して食事の場所を決めることが一番です。
そうすることで、もし相手が業者だったとしても、誘導したいお店に連れて行かれることはありません。
名古屋のマッチングアプリの要注意人物は?
マッチングアプリで注意すべき人物は、あまりにも完璧すぎるプロフィールをしている人です。
年収や職業など、あまりにも完璧すぎるプロフィールをしている場合は、上記でも話した業者が偽ってプロフィールを作成している場合が多いです。
仮に業者じゃなかったとしても、完璧なプロフィールを作成している場合は、何かしらの嘘をついている可能性も高く、今後関係性を築いていくことが難しくなることもあるので注意しましょう。
名古屋で出会うなら自分に合ったアプリを選ぼう
- 名古屋は大都市であるため、マッチングアプリで気軽に出会いやすい
- 恋人探しにはPairs・タップル・with、婚活にはOmiaiやyoubrideがおすすめ
- 自分の目的に合うマッチングアプリをすることが重要
今回は、名古屋で出会えるおすすめのマッチングアプリを紹介しました。
自分にとって理想の相手と出会うためには、近い年齢のユーザーが多く、自分の同じ目的を持っているユーザーも多いマッチングアプリを探すことが大切です。
今回紹介した「徳川園」「東谷山フルーツパーク」「名古屋市東谷山動植物園」はどれも初デートにぴったりな場所なので、ぜひ参考にしてください。
自分の目的に合ったマッチングアプリを使って、素敵な出会いを見つけてください。